小下段からのチョイ突き

大上段に構えて書こうとしたら、ちっとも書けないので、ゆる~く書き始めました。

TSUTAUYA店舗でDVDを借りる時代は過去に(その10)~皆さん、初めて行ったロックコンサートは何ですか?(*- -)σ~ロックにまつわる映画3選

皆さん、初めて行ったロックコンサートは何でしょうか?

私の場合エレクトリック・ライト・オーケストラ(ELO)の1978年の来日公演(武道館)でした(^▽^)v、、、(何ともう45年前!(;'∀')(;'∀')(;'∀'))

ELOが初めてなんて、やっぱりオタクでしょうか?、、、当時は米国のヒットチャート(ビルボード)の上位に常にアルバム・シングル共送り込む人気バンドだったので、それほどでも無いようにも思うのですが、、、まあ、当時から洋楽オタクと言われればそうですが、、('◇')ゞ

コンサートの直前、暗くなった会場で当時はまだ斬新であったレーザービームが縦横無尽に走り、ミラーボールに反射して観客席に降り注ぎます。これを見て当時は

「ワオッ!o(´∀`)o」と思ったのですが、、、、、、一時期は結婚式とかでも使われたりしてましたが、昨今では古臭いので使われないですよね、、、、、(;'∀')、、、、、、レーザービーム、、、、、(;'∀')(;'∀')(;'∀')。

 

思い出話はこれくらいにして、今回はロックにまつわる映画3選です。

最近は「ボヘミアン・ラブソディ」をはじめ特定のアーティストに関する伝記的映画が多いですが、今回紹介するのはそういうのではなく、ロック全般、、、、、と言うか、全てのロック好きの人(For those about to Rock)の為の映画、ですね(^▽^)/

 

今回もストーリーとかはネタバレになるので書きません。

順位は唯我独尊で勝手に決めました、、、。

 

第三位:ロック・オブ・エイジズ (2012年)

これも実は飛行機の中で観ました。

80年代のロックです。80年代と言えばいまだに軽薄なイメージがあるし、実際軽薄だったと思いますが、でも熱い気持ちになれる曲もあります、、、と言う当時の雰囲気をそのまんま映画にした感じ。トム・クルーズの怪演及び歌声がスゴイ(^▽^)v

トム・クルーズってマグノリアとか、時々こういうぶっ飛んだ役を見事に演じてくれますよね。それに「Don’t Stop Believin’」、、いいですねえ。この曲の歌詞がそのまんま映画になった感じでもあります。

ロック・オブ・エイジズ

 

第二位:スクール・オブ・ロック (2004年)

東京FMのラジオ番組ではありません。(あっちはSchool of Lock('◇')ゞ)

ジャック・ブラック、いいですねえ。親友のネッド役のマイク・ホワイトはジャック・ブラックの本当の親友らしい。ブラックとホワイトは仲良しということか、、('◇')ゞ

主人公はかなり見てて「痛い」ところもあるが、それが映画全体に緊張感をもたらしていて、結局ハッピーエンドになるのは分かっていてもハラハラドキドキしてしまいます。この映画は年代に関わらずロック好きな全ての人に捧げされた感じです。

スクール・オブ・ロック

 

第一位:あの頃ペニー・レインと (2000年)

原題は「Almost famous」、即ち売れ始めて有名になりかけたバンドの事を指しています、、ですが、珍しく邦題の方が秀逸で、映画の内容や雰囲気を良く表してます。

70年代前半のロックミュージックに関心が無ければ面白くも何ともないかも知れない。自分は主として70年代後半にだがどっぷりとその世界に浸かった身なので面白かった。

 ピーターフランプトンが製作に協力しているらしい。そう言えば映画の中でハンブルパイ等と言う名前も出て来たな。スティル・ウォーターと言うのは架空のバンドだが、実在する有名なロック評論家の話を基にして作られています。

今回は三作品ともに甲乙つけがたいところがありましたが、青春映画と言う意味ではやっぱりこれが一番かなと思います(^▽^)v

あの頃ペニー・レインと

 

今回もあまり映画の紹介らしくなっていませんね(;´Д`)

でもネタバレ無しで紹介しようとすると、こんなものが精一杯。

 

ところで何と何と驚くべきことに、冒頭に紹介した、私が初めて行ったロックコンサート、ELOの武道館コンサートについて、同じはてなブログこの時の音源を公開されている方がいらっしゃいました(^▽^)/、、、びっくりです。リンクフリーと書かれているので早速リンクを貼らせて頂きます。ご本人には連絡取れていませんが、、まーいーか('◇')ゞ

興味がある方はどうぞ↓ ↓ ↓ ↓

【ELO】Electric Light Orchestra 1978年 来日公演ブートレッグ【Jeff Lynne】 - 奈落のぼれろ 第二章 (hatenablog.jp)

 

ちなみにこの時ボブ・ディランも会場に来てたそうです。知らんかった、、、(;'∀')