小下段からのチョイ突き

大上段に構えて書こうとしたら、ちっとも書けないので、ゆる~く書き始めました。

ノンアルコール・ビールで一人乾杯('◇')ゞ(その3)、、、更にノンアルコール・ビール3選(;'∀')

2023年8月23日

 

明石駅近くにはスーパーが2,3軒ありまして、それらを巡って見たところ、更にノンアルコール・ビールを発見(^▽^)v

取り敢えず買って飲んで見ました。あなたも物好きねーと思われるかもしれませんが、毎日暑いので、毎日帰宅したらすぐに1缶ずつ。

今回も順位は唯我独尊で決めました('◇')ゞ

 

 

第三位:キリン カラダフリー

正直美味くはないですね。

原材料名:

難消化デキストリン(食物繊維)、熟成ホップエキス、ぶどう糖果糖液糖、大豆たんぱく、米発酵エキス、炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、苦味料、甘味料(アセスルファムK)

栄養成分表示(100ml当たり):

エネルギー:0kcak、タンパク質:0.4g、脂質:0g、炭水化物:7.0g、(糖質:1.7g、食物繊維:5.3g)、食塩相当分:0~0.1g、プリン体:0、但し0.5㎎未満を0と表示

缶の表面には「史上初!お腹まわりの脂肪を減らす(機能性表示食品)」とあり、その他にも何だか細かい字で沢山書いてあります。カロリー”0”、糖質”0”、プリン体”0”、アルコールの0.00%とか、それから缶の裏側表面には、

(届出表示)本品には熟成ホップ由来苦味酸が含まれるので、お腹まわりの脂肪(体脂肪)を減らす機能があります「届出番号D421」。(一日摂取目安量)1日1回1本(350ml)を目安にそのままお飲みください。(摂取上の注意)多重摂取によってより健康が増進するものではありません。飲みすぎ、あるいは体質・体調により、おなかがかゆくなることがあります。本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。本品は質病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。本品は疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発されたものではありません。疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合には医師、薬剤師に相談してください。体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください、、、、と。

しつこい、、(;´Д`)、、、なんじゃこりゃ。お腹まわりの脂肪が減るなら飲んでもいいかなー等とちょっと思ったが、これだけ書かれると逆効果、、キリンさん、いくらなんでもちょっとセンス悪いですよ、、、。

 

第ニ位:キリン グリーンズフリー

缶の表面には「3種ホップ香る 爽やかな味わい」とあります。

味は上のカラダフリーよりマシか、と言いたいところですが、実際にはそれほど変わらないような気がします。でも、少なくとも缶のデザインはずっとマシ、、それだけで少し美味しく感じます('◇')ゞ

原材料名:

麦芽、大麦、ホップ、炭酸、香料、酸味料、乳化剤

栄養成分表示(100ml当たり):

エネルギー:7kcak、タンパク質:0.1g、脂質:0g、炭水化物:1.7g、(糖質:1.6g、食物繊維:0~0.01g)、食塩相当分:0~0.02g、プリン体:0~2.3g

アルコールは0.00%、甘味料不使用、と言うのも書いてあります。一応「売り」なのでしょうね。緑色は好きな色なので、そこはポイントですが、まあ、全体的に可も無く不可も無く、と言う感じ。

 

第一位:キリン 龍馬1865

変わった名前なので一瞬見ただけではビールだか何だかわからないですが、、、、

これは美味しいです(^▽^)/

まあ、好き嫌いはあるでしょうが、私は好きです。ほんのり苦味や酸味がありながらスッキリした味わい。フツーに飲めますね。

原材料名:

麦芽、ロースト麦芽、ホップ、炭酸

栄養成分表示(100ml当たり):

エネルギー:12kcak、タンパク質:0g、脂質:0g、炭水化物:2.8g、食塩相当分:0g、プリン体:0g

大麦麦芽100% ノンアルコール、プリン体ゼロ、添加物ゼロ(炭酸以外)と缶の表面には書いてあります。そしてわざわざ缶の横の読み難いところにアルコール分0.000%、だから安心、とも書いてある。確かに下4桁は初めて見ました。

日本ビールという会社が販売元です。製法は不明ですが、他社がいろいろと添加物入れて味を整えているのに麦芽100%でこの味を出せるという秘密は何なのでしょうか?カロリーはやや高めですが、添加物が無いので安心感もあり。

値段の1缶105円なので、今後はこれでいいや(^▽^)/、、と言う感じ、、、でもまあ、折角始めたブログネタなので、もう少し調査してみようかな、とも思っていますが。

 

今回の3つについても取り合えず下記の表に纏めて見ました。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ではでは。

[http://にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村:title]