小下段からのチョイ突き

大上段に構えて書こうとしたら、ちっとも書けないので、ゆる~く書き始めました。

期日ギリギリに初めてのe-Taxでほぼ初めての確定申告にチャレンジする私の焦り(;´Д`)

2023年3月14日

 

実は私は無茶苦茶焦っていました(;´Д`)

ふるさと納税したのに税控除手続きを忘れていて、

明日3月15日が確定申告の締め切り日(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

 

一昨日の3月12日、日曜日の夜に、京都から阪急に乗って帰って来る途中、妻からの何気ないメールで初めて気が付いた(;´Д`)

さとふる発行の電子寄付金証明書発行申し込みまでは、何とか阪急に乗っている間に済ませたのですが、、、、、、、、(;´Д`)(;´Д`)

そして電子寄付金証明書は今日、無事受領しました。

が、これからが大変(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

確定申告ってほぼ初めて。確かもう20年以上前に、マンションを購入した時にしたような気がするが、、、、、それすら定かじゃありません。

それに、そもそもe-Taxを利用するなんて初めて(;'∀')

 

ここで皆さんにe-Taxでの確定申告のやり方を指南するつもりはありませんし、そもそも指南出来る程良く知りませんし、、、、。

それでも以下のステップが必要であるということは分かりました。

1.確定申告の事前準備のためのマイナポータル連携

 ・マイナポータルとe-私書箱の連携

 ・マイナポータルとe-Taxの連携

 ・証明書を発行するサイトとの連携

2.国税庁確定申告書作成コーナーでの申告書作成・送付

まあ、たったこれだけと言えば、たったこれだけですが、なんせ全くやった事がありませんので、いろいろと試行錯誤したり、完全に回り道をしたり、、、。

パソコン2台とiPhoneを使って七転八倒、苦闘しながら、それでも、何とか

マイナポータル連携の最後までは21:30くらいまでに完了(´∀`)ノ'`ィ

 

スーパーで買って来た弁当を食べて、2.に突入。こちらは国税庁動画チャンネルでやり方を詳しく説明しているので、すんなり行くかと思いきや、

そうも行かない(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

 

だいたい、動画の中で「ここの部分は別動画を用意していますので、この動画の概要欄をタップして、そちらをご覧下さい」と言う説明があるのだが、概要欄(?)なるものは見つからず、従って「ここの部分」について説明が聞けないまま、進むことになります(;´Д`) 

で、先ず引っかかったのは

マイナンバーカードの「署名用電子証明書番号」って一体何だ!?(;´Д`)

 

後で聞いたところ、ここで行き詰まる人は結構いる、みたいな感じでした、、、、、。私の場合は、何度か失敗しながら、それでも頭絞りまくって何とかパスワードに辿り着く事が出来ました、、、( ̄ー ̄)bグッ!。

 

ところが、ところが更に確定申告書の作成がほぼ完了に近づいたところで、、、、、

源泉徴収票に誤りがあります。数字を再確認して、もし間違いがなければ、源泉徴収票発行元にご確認下さい」

(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

と言うメッセージが出る(;´Д`)

 

こりゃ、どういうこっちゃ?

 

と考えても分からないので、源泉徴収票をカメラで直接読み込むのは諦めて、直接数字を手入力する方式に変更。細かい数字に目がかすむ、、、(;´Д`)、、、何度も入力間違えたりしながら、、、、、、息子の誕生日まで間違えました、、スミマセン、、、、、

漸く上記メッセージが出ることも無くに何とか最後まで辿り着きました

(((o(*゚▽゚*)o)))、、、。

そして確定申告書を送信し、控えをダウンロードして保管、、、、。

この時だいたい23:30くらい、、、、、、、、ものスゴク疲れました。

期日は明日、3月15日ですから1日まだ余裕がある形ですが、明日も仕事結構忙しいし、1日前に出来てよかった。

めでたし、めでたし(*´▽`*)

 

、、、ですが、気になる事が一つ。

ふるさと納税は93,000円したのに、還付される税金は、21,000円くらいしかない、、。これって多分どこかで何か間違えたような気がする、、、、、、、、、、、、、、、。そう言えば医療費控除のデータを取り込み損ねた気がする、、、、、、、、、、、、。気がする、じゃなくて確実の取り込み損ねてた、、(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`) 多分それが原因だと思う。

確定申告の修正は5年間は修正の手続きが出来るらしい、、、。でもやらないですね。多分。シンドイですし(;'∀')

 

皆さんに指南出来る事があるとすれば以下二つ。

・「さとふる」の場合、税控除のワンストップ・サービスと言うのがあるので、その手続きを忘れなければ、こんな苦労をしないで済む。

・仮にワンストップ・サービスの申し込みを忘れても、確定申告期限ギリギリではなく、余裕をもって対処すれば、ここまで苦労する事は無い。

 

当たり前過ぎて指南とは言えないですかね、、、、。そうかも、です。

でも取り合えず私は今回いろんな意味で勉強になりました。

 

本文とは全然関係無いけれど、ミュンヘンの「新市庁舎」です。

 

[http://にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村:title]