小下段からのチョイ突き

大上段に構えて書こうとしたら、ちっとも書けないので、ゆる~く書き始めました。

若きし日々の思い出「しその潤い」と同じ味を発見した感動は忘れられません(´V`)♪ ありがとう「さめうらフーズ」さん

昔々、私がまだ独身だったころ、、、

私は東京の北品川に住んでいました。

大井競馬場の近くで、普段は静かなところなのですが、競馬がある日の夜は突然

賑やかになり、近くの公園が小便の臭いで充満する(;´Д`)、、、そういう場所でした。

 

で、その頃私が住んでいたマンションの1階に伊藤園の飲料自販機があったのです。

その自販機で売っている「しその潤い」と言う名のジュースは、それはとてもとても おいしくて、私は毎日それを欠かさず飲んでいたのでした。

ちなみにその自販機以外ではこの「しその潤い」が売っているのは、私も見た記憶がありません。

また、当時は独身でヒマとカネがあったので、いろいろと酒類を買い込んで、レシピを読んでカクテルを作ったり、いろいろ試行錯誤しながらオリジナルカクテルを作ったりしていたのですが、この「しその潤い」を使ったカクテルは、シンプルながらも美味い、と私の限られた友人の中でも言われてたりしました、、、。

ところがある日突然、販売停止になったのです、、、、

「しその潤い」、、、(T∩T)

伊藤園から似たようなジュースが売り出された事はあったのですが、他の果物の味が交ったりしていて、元の味とは異なるものしか見つかりません、、、。

私は悲しみに暮れ、伊藤園を恨んだり、あるいは伊藤園「しその潤い」復活を直訴しようかと思ったり(実際はしていませんが)。

そうこうする内に、いつしか年月は過ぎ、私もいつしか「しその潤い」の事は忘れていたのでした。

そんなある日、私は偶然明石駅前のスーパーの片隅にあったワゴンの上に並べられた

「しそごこち」

と言うジュースを手に取ったのでした。

メーカーは「さめうらフーズ」と言う聞いたことのない会社、、、、ふむふむ、ペットボトルの表面には「これでもか」と言う程小さい文字で、

高知県本山町汗見川の豊かな自然環境で育てたしそ、その味わいをぎゅっと絞った抽出液を使用しました。赤しそ、青しその風味がしっかりと味わえるストレートドリンクです。

と書いてあります。

うーん、これはひょっとすると期待出来るかも知れない。そう思った私は、取り合えず試しに3本程買ってみたのですが、、、、

大当たり!(´V`)♪

まさに若き日に飲んだ「しその潤い」と同じ味でした。

ありがとう。さめうらフーズさん!

280mlで170円と、ややお高めの価格設定ですが、それからは、日々そのスーパーで

「しそごこち」大人買い

季節が冬になるとそのスーパーでは売らなくなってしまったのですが、この商品は

「高知家のうまいもの大賞 -2018-」にてAmazon賞を受賞

した、と言う事で、Amazonで簡単に手に入ります。

そのまま飲んでも美味いですが、

・しそごこち      適量(適当)

・ホワイトラム     適量(適当)

ソーダ        適量(適当)

で飲んでも美味いです。

 

しそごこち 280ml

皆さんも気が向いたら試してみて下さい。

ではでは。

 

[http://にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村:title]

[http://にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村:title]