小下段からのチョイ突き

大上段に構えて書こうとしたら、ちっとも書けないので、ゆる~く書き始めました。

古い欧州旅行記(その42)~アルパインコースターは結構スピードが出てスリル満点(^▽^)v

2012年5月27日

 

ブレッド湖で2日目(^▽^)v

先ずは湖畔の山の上に建つブレッド城に行きます。

ブレッド城

城の入り口(門)のところはこんな感じ。

 

で、城の上に上がるとこんな感じです。

 

ブレッド湖が見渡せます。ブレッド島も見えますね。

左の方の三角屋根が私らの泊まったホテルです。

 

お城の中には中世の甲冑が飾ってあったりします。この手のお城では多いですね、、、こういうの。

 

城の上でお昼を頂きます。

 

この後、ブレッド城の向かい側、丁度上の写真の右側の方に見える小高い丘、Staza Hill above Lake Bledに行きました。

 

下から見て何か面白そうなもながあるなー、と思って行って見たのですが、

アルパインコースターという、要は二人乗りのスライダーコースターがあります。私は下の息子と二人乗りで挑戦('◇')ゞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

アルパインコースター

結構スピードが出るのでスリル満点、、、('◇')ゞ、、息子と一緒なのでマジでコケたりしないか心配だったのですが、無事ゴールに到着、、、。

確か二回乗ったと思います、、、と言うか下の二つの写真は二回目の方ですかね、、。車体の色が違うみたいなので('◇')ゞ、、、ちょっと怖いけど面白かったです('◇')ゞ

 

この後ホテルに帰ってデザートを食べて、、

丁度ギターの演奏をしていましたね、、、、

 

この後ホテルが提携している温水プールが近くにあったので、そちらに遊びに行きました、、、スライダーがあったりと子供達にとっては極めて魅力的、、、、結構プールの水の温度が低めだったので、だんだんと寒くなって来たりしたのですが、子供達はいつまでも遊んでいました、、、('◇')ゞ、、、こちらは写真無し、ですが、どんなプールかは下記リンクか観る事が出来ます。

www.google.co.jp

 

つづく。

 

[http://にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村:title]